山口市の桜名所として知られる香山公園・瑠璃光寺の桜。
国宝の瑠璃光寺五重塔と桜が織りなす光景は、美しいの極み!
もともと観光客の多い山口市の瑠璃光寺ですが、桜のお花見シーズンはより賑わっています。
せっかくなら桜が満開(見頃)の時期に行きたいもの・・。
そこで、今回は山口市瑠璃光寺の桜2020の見頃やライトアップ情報、
さらに駐車場やアクセス方法などお花見に関する情報を詳しくお伝えします。
Contents
山口市瑠璃光寺の桜2020の見頃
山口市香山公園の瑠璃光寺の桜ですが、やはり見頃の時期が気になりますよね。
瑠璃光寺五重塔の桜の見頃はというと・・
桜の見頃:3月中旬~4月上旬頃
桜の種類:ソメイヨシノ
桜の品種:約180本
2020年は、暖冬の影響で少し時期が早まる可能性がありますね。
昨年が、4月5日満開になっていたので・・、それよりもう少し早い3月30日ぐらいに見頃(満開)を迎えそうです。
満開になると、五重塔をバックに荘厳かつ美しい光景が広がりますよ!
2019年の4月6日に山口・瑠璃光寺の桜の花見に行きましたが、本当に美しかったですね。
国宝の瑠璃光寺五重塔の前は、インスタ映えもよく写真撮影する人で溢れていました。
山口市瑠璃光寺の桜 開花情報(予想)
山口市香山公園(瑠璃光寺)の桜の開花状況ですが・・。
開花日ですが、3月25日頃と予想されます。
昨年で、3月25日に山口市瑠璃光寺の桜が開花しています。
開花日も、これより少し早まる可能性がありますね。
また一気に気温が上がると、開花日から満開までが早くなるので気温も気にかけておくことをおすすめします。
山口市瑠璃光寺の桜2020 ライトアップ期間・時間
香山公園・瑠璃光寺五重塔の桜は、ライトアップがあります。
ライトアップ期間:年中
ライトアップ時間:日没~22時まで
国宝・瑠璃光寺五重塔は、通年ライトアップがあります。
その為、ライトアップ期間は気にする必要がありません^^
ただ、瑠璃光寺がある香山公園自体は24時間入場可能ですが、ライトアップは22時まで。
この点は、注意しないといけませんね。
夜は、照らし出された瑠璃光寺五重塔が、艶やかで幻想的な雰囲気に♪
桜化粧をまとって、より美しさを増します。
昼間の雰囲気と、また違った表情が見られますよ。
ちなみに、今年はそこまでじゃないかもしれませんが・・。
例年だと夜はこの時期でも、まだまだ冷え込みました。
気温にもよりますが、山口の香山公園の夜桜を見に行く際は、念のためカイロや羽織るものなど持参することをおすすめします。
山口市瑠璃光寺の駐車場情報
山口市瑠璃光寺ですが、香山公園に駐車場があります。
香山公園駐車場
収容台数:約90台
料金:無料
利用可能時間:24時間
また、向かい側の観光案内所ろなりにも小さい駐車場があります。
収容台数10台ほどになりますが、こちらも無料で駐車可能です。
瑠璃光寺五重塔のすぐ傍なので、桜の花見の際はこの2つの駐車場が一番おすすめ。
無料なので、時間を気にせず停められるのが嬉しいですね^^
ただ、香山公園・瑠璃光寺五重塔の桜が満開になるころは、さすがに満車になるのも早いです。
その場合は、少し歩くことになりますが香山公園の隣にある洞春寺山門付近にも駐車場があります。
山口市瑠璃光寺へのアクセス
では、山口市瑠璃光寺の桜の花見に行く際のアクセス方法をご紹介します。
山口の瑠璃光寺 車でのアクセス
香山公園瑠璃光寺への九州方面・広島方面から、車でアクセスする方法はこちらです。
九州方面からのアクセス
最寄りインター:中国自動車道 《小郡IC》
小郡ICで降りたら、国道9号線を道なりに10分ほど進む
→左側《瑠璃光寺五重塔》の標識が出ているので左折
道が細いので注意
→洞春寺山門を通過してそのまま進む
→左側に石垣が見えたらまもなく
→地面の止まれの文字のところで到着
左が大きな駐車場、右の案内所隣が小さい第2駐車場です。
広島方面からのアクセス
最寄りインター:山陽自動車道 《防府東IC》
防府東ICを降りる
→国道262号線を山口市方面へ約20分走る
→左側《瑠璃光寺五重塔》の標識の先で左折
※突き当りになっています
→小群方面に直進し、七尾トンネルを通過
→約250mほど先の右側に《瑠璃光寺五重塔》標識がでるので右折
→細い道を道なりに進んでまもなく到着
山口の瑠璃光寺へ電車でアクセス
山口の瑠璃光に電車でアクセスする場合、最寄り駅からバスに乗ります。
最寄り駅:JR 山口駅
改札をでたらJR山口駅前のバス停留所4番乗り場へ
→コミュニティバスの大内ルートに乗る
→公然公園五重塔前で降りる
駅からの所要時間:約15分
瑠璃光寺五重塔前まで、バスで行けるので公共交通機関でのアクセスも便利ですね!
山口市瑠璃光寺の桜 屋台は
山口の香山公園瑠璃光寺での桜のお花見シーズンですが、屋台は基本的に出ないと思っっておいた方がいいですね。
週末とかに、たまに5・6店屋台がでたりすることもありましたが・・。
いつも屋台が出店しているわけではないので、屋台を期待していくと寂しいかと。。
ただ、瑠璃光寺五重塔の前にあるお店の名物《蕎ソフト》が食べられます!
他に、お団子などのスイーツあるので小腹が空いても安心です。
五重塔をバックにそばソフトの写真も撮る人も多いです^^
そばソフト以外のソフトクリームももちろんありますよ。
芝生になっている広場では、レジャーシートを敷いて大丈夫なのでお弁当持参というのもおすすめです。
トイレは、香山公園駐車場にありますよ^^
山口市瑠璃光寺周辺のランチ おすすめ
香山公園・瑠璃光寺周辺でランチする場合のおすすめをご紹介します。
東京庵 香山店
瑠璃光寺のそばにお店を構える東京庵 香山店。
純手打ちそばが、食べられるお店です。
珍しいのが、そば寿司でしゃりが蕎麦になっています。
何を食べようか迷ったら、そば寿司セットがおすすめです。
住所:東京庵 山口県山口市香山町6-16
営業時間:11時~17時まで
定休日:月曜日
電話:083-920-7575
焼き菓子やをぜ 瑠璃光寺店
ちょっと一息・・という時に、ほっこりできるおすすめの焼き菓子店「焼き菓子やをぜ」さん。
甘すぎない焼き菓子が揃っていて、紅茶との相性抜群。
アンティークの家具に包まれて、まさに癒し空間です。
住所:山口県山口市天花2-4-22
営業時間
金・土:11時~18時
日: 11時~17時30分
定休日:月~木曜日・祝日
※金・土・日のみ営業しています
電話:083-902-2140
三間地醤油店 しょうゆアイス
山口市のもう一つの桜名所・一の坂川沿いにある醤油店「三間地醤油店」。
この三間地醤油店で販売している”しょうゆアイス”も美味しいですよ。
醤油のアイス??となりますが、がっつり醤油というよりはほんのり。
とても濃厚で、ちょっと塩キャラメルに近い味で癖になりますよ♪
住所:山口市後河原109
営業時間:10時~17時
定休日:火曜日
電話:083-922-0987
念のため、電話で確認しておくと安心です
山口市瑠璃光寺の桜2020 混雑状況
山口市・香山公園瑠璃光寺の桜ですが、お花見シーズンの混雑状況も気になりますよね。
桜の見頃になると、やはり週末は人が多いです。
とはいえ、広々としてるので歩きにくいほどの混雑という感じではないです。
ただ、瑠璃光寺五重塔が国宝ということもあり、もともと観光客が多く・・。
外国人観光客のツアーなどで、一気にドドッっと人が増えることもありますね。
特に瑠璃光寺五重塔の前は撮影スポットとして人気なので、混雑しやすいです。
人の映り込みを避けたい・・という人は、人が少ない瞬間を見つけたら先に撮影しておくことをおすすめします。
自撮り棒を持っておくと、人に頼まずサクッと撮れるので便利です。
山口市瑠璃光寺の桜 観光ガイドについて
山口市瑠璃光寺の桜を見る際ですが、観光ガイドを頼むこともできます。
1週間前までに予約が必要ですが、当日瑠璃光寺五重塔入口の左側にある東屋で待っていてくれます。
瑠璃光寺五重塔の歴史など、もっと踏み込んだ情報を教えてくれます。
地元ならではの生の情報は、ガイドブックには載ってなくて面白いです^^
料金も無料なので、歴史に興味がある人にはおすすめ!
案内可能な時期 | 3月~11月(土・日・祝) 12月2月(日・祝)※年末:12月24~1月7日はお休み |
---|---|
案内可能な時 | 土日祝:9時~16時 夏期(6月~8月)のみ17時までOK |
料金 | 無料 |
申し込み | 山口市観光情報サイト こちらに申し込みフォーマットがあります。 |
山口市瑠璃光寺の桜から一の坂川コースもおすすめ
山口市の香山公園瑠璃光寺の桜を見に行くなら、近くの一の坂川の一緒に見て回るのがおすすめです。
こちらも、山口市の桜名所です^^
先ほど、しょうゆアイスをご紹介した時に出てきた川ですね。
この一の坂川の桜並木も、目を奪われる美しさ!
橋の下の河原で、お弁当を食べたり・・。
とてものどかな時間を過ごせるので、おすすめです。
約600mにわたり、ずらりとソメイヨシノが並んでいる様子は圧巻です。
また、この一の坂川の桜もライトアップされます。
ライトアップ時間:19時〜22時
ただ、トイレが遠くなるので・・先にお手洗いは済ませておきましょう。
もし、トイレに行きたくなったら近くにカフェが数件あるのでお願いしてみてください^^
山口市瑠璃光寺の桜2020 見頃・ライトアップ まとめ
今回は、山口市瑠璃光寺の桜についてお伝えしました。
瑠璃光寺の桜は、3月中旬~4月上旬に見頃を迎えることが多い。
今年は、少し早めの3月末に見頃(満開)になりそうです。
香山公園・瑠璃光寺五重塔と桜のコラボは、美しいコントラストでまさに絶景。
夜のライトアップで、雰囲気も一気に変わるのでぜひ見ていってくださいね^^